施設紹介


当施設の1Fに理事長の書があります。

「我逢人(がほうじん)」 我、人と逢う です。

曹洞宗の道元の言葉です。

すべては人と逢うことから始まります。

心と心の出逢い、物と物の出逢い、人と物の出逢い、

すべて「出逢いこそ命」ということを表しています。


特別養護老人ホーム とは、どんなところですか?

常時介護を必要とし、在宅での生活が困難な高齢者に対して、生活全般の介護を提供する公的施設です。略して「特養」とも呼ばれています。

特別養護老人ホーム では、入居者に対しどのようなケアを行っているのですか?

入浴、排泄、食事などの介護、その他の日常生活のお世話、機能訓練、健康管理および療養上のお世話を行っています。

ホームにはどのような職種のスタッフが働いていますか? 

介護スタッフのほか、施設長、看護師、ケアマネジャー、相談員、事務員、用務員、調理スタッフ、清掃スタッフなどが勤務しており、各職種が連携し合ってホームの運営がなされています。

特別養護老人ホーム 夢眠さくら は、「ユニット型」とありますが、それはどういったものでしょうか?

特別養護老人ホームの施設形態には、「多床室」「従来型個室」「ユニット型個室的多床室」「ユニット型個室」があります。

このうちユニット型は全室個室となっており、入居者は10人ほどのグループをひとつの単位(ユニット)として、食堂や浴室などを共有しながら生活を営むことになります。

特別養護老人ホーム 夢眠さくら では「看取り」の対応もしているとのことですが、「看取り」とはなんですか?

無理な延命治療などは行わず、高齢者が自然に亡くなられるまでの過程を見守ることを「看取り」と呼びます。

医師の指示に従って肉体や精神の苦痛を緩和させつつ、日常生活の中で、人としての尊厳を保ったまま、静かな最期を迎えることを支援します。

基本理念


~ あなたの笑顔のために 

 

わたしたちは、入居者が笑顔で生活して頂くお手伝いをするためにここに集まりました。

特別養護老人ホーム夢眠さくらは、介護保険法の上では、介護福祉施設に分類され、

入居されている方は、介護が必要な方たちです。

しかし、わたしたちの仕事は、介護する事のみではない筈です。

一番肝心な「入居者が喜びを感じられる日々を」との思いです。

わたしたちの行動指針は、ここから始まります。

常に問います。

いま一番にしなければならない事は何。

そのため、仲間と語り力を合わせ、自ら足りない技や知識を得ることに努めます。

ここは 人との出会いを、関わりを、感謝できる処 です。

施設のご案内


介護サービス紹介


食事

管理栄養士が栄養バランスや入居者様の身体の状況や嗜好を考慮した食事メニューを立て、施設内の厨房にて調理しています。
季節に応じた行事食なども提供されています。

自立支援のためにできるたけ離床して食事を摂っていただくよう促し、自力での摂食が困難な方にはその方のペースに合わせた食事の介助を行います。

排泄

排泄の自立を促し、入居者様の身体能力を最大限活用した援助を行っています。
尿意や便意のない方には排泄の間隔を把握してトイレに誘導し、できる限りトイレで排せつしていただくように促します。

入浴

ユニット内の家庭的な浴室にて入浴していただきます。
入浴ができない時は、清拭をして身体の清潔を保ちます。
機械浴槽を使用して入浴していただいております。

生活支援

居室や共有スペースの清掃は、施設職員や委託業者が定期的に行います。
毎日の洗濯も施設職員が行います。

リハビリ

食事やトイレ・入浴などの生活リハビリを中心に支援しています。

付き添い歩行や手すりを使っての立ち座り運動など、その方の状況に応じた機能訓練を受けていただきます。

レクリエーション・イベント

ゲーム、体操、カラオケや習字などのレクリエーションが行われます。

また、正月の餅つき、七夕、クリスマスなどの年中行事や誕生会、お花見などの外出イベントなど、多彩なプログラムをユニット職員が企画しています。

健康管理

嘱託医または訪問診療を行う医師や看護職員が健康管理を行います。

各職種が連携して感染症や食中毒の予防にも努めています。

緊急対応

緊急時、すぐに連絡が取れるように看護師とのオンコール体制を敷いています。

看取り

当施設では『看取り』対応も行なっています。

慣れ親しんだ施設で安心して最期を迎えられるよう、各職種が共同し、本人や家族に説明・同意を得ながら看取りのための介護を行います。

お食事


朝食

行事食①

行事食②

行事食③

協力医療機関



夢眠クリニック


三愛病院


夢眠ホスピタルさいたま


西部総合病院


さくら駅前歯科


浦和歯科


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう